小満
巣立ち
みなさまこんちには
5月も半ば過ぎて…やっと気持ちの良いお天気になりましたね〜
5月24日
今日は風も気持ちよく、木陰から見る村田川の風景が
とても綺麗でした〜
かりんの夏服は、無印良品の婦人Sサイズの綿のTシャツです
以前、値下げで500円位になっていて…サイズが小さいのに
買ってしまって着られずに眠っていたのを見つけ出しました
かりんは、いつもお下がりばかりだねっでも…
かりんがちょうどよいサイズだから出来る事なんだよね
次は…子供服でも見てみようかな〜
安くてカワイイ柄がありそう
実は一昨日、とてもいい事がありました
ヒナ1号
我が家の庭から…シジュウカラのヒナが巣立ちました〜
今年の春に巣箱と、ピーナッツリースを取り付けて、間もなく
シジュウカラがピーナッツを食べに来てくれて…
しばらくしたら
巣作りを始めてくれたのです、一度お引越しがあり
居なくなってしまったのですが…
いつの間にかまた帰って来てくれたのです
5月8日に…始めてヒナの産声を聞いてから
親鳥は雨の日も風の日も毎日がんばってエサを運んでいました
それからちょうど2週間経った22日、無事にヒナが巣立ってくれました4羽
黄色くてびっくり
身近で鳥の子育ての観察ができた事、巣立ちの瞬間に立ち会えた事に
とても感動しました…短い時間だったけど幸せな時間をありがとね〜
また来年も待ってるよ〜
親鳥